カテゴリ
以前の記事
2008年 07月 2008年 06月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 03月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 03月 フォロー中のブログ
ブログリンク
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2008年 06月 30日
![]() ![]() 高校時代の通学路 高校時代は上杉から多賀城まで通っていた。 上杉から仙台駅までは雨が降ろうが雪が降ろうがチャリで通っていた。 いつもチャリはこの地下道の手前にあったフェンスに横付けして停めていた。 当時はまだアエルもなかった、もちろんパルコはあるはずない。 この地下道を抜けて東口に抜け仙石線のホームに毎日押し寄せていた毎日 この地下道を通るとあの時の光景が映し出される。 周りの景色は変われどもこの地下道だけは変わらない。 いや当時のままも、しかしたらもっと昔からこの地下道はこのままかも知れない。 独特の臭いや湿った空気 あの毎日通っていた光景がよみがえる。 もちろん戻ることは出来ない ただ地下に足を踏み入れ地上の世界に出ると当時の世界に戻れるのでは。 と思わされる。 しかし東口にはもう仙石線はない。 改札口も 記憶も遠くなってきている ViViもなかったはず。 今ある向かいの駐車場が仙石線のホーム あの頃には戻ることは出来ない しかしあの地下道を抜けると戻れるような気がする。 二度と経験することのない高校時代へ 町並みは変われども記憶は残していくもの 忘れないでいたい。 そして今日も変わっていく 気付かない間に そして忘れさられていく。 ってなんか暗い日記になったなあ。 高校時代は毎日のようにこの地下道を使ってました。 そしてよく名掛町にあった立ち食いそばやのかにやでそばを食べてたし、今はサンクスになっているCD屋ジョイナスではしょっちゅうCD買ってた。 本屋の名前は忘れた! パルコのとこにあった2階のゲーセンもよくいったっけなあ。 これからはどんな町並みの記憶を残していけるのだろう。 #
by makoto305k
| 2008-06-30 02:05
| 携帯から
2008年 02月 21日
最近は眼鏡をかけるのが日課になってしまいました。
ちょっと前までは必ずコンタクトを毎日着けていたのだけども眼鏡をかけはじめると面倒くさくなっちゃったなあ ホント眼鏡は楽だものなあ いろんな眼鏡が欲しくなるなあ #
by makoto305k
| 2008-02-21 22:40
| 携帯から
2008年 02月 11日
![]() 昼ご飯をお好み焼き屋の小柳に行ってきました。 名掛町のダウンタウンというゲーセンに3Fにある店です。 ダウンタウンと言えば高校時代にストⅡ(ストリートファイターⅡ)に燃えていて毎日ゲーセン通いしてた日々がありました。 名掛町には高校時代の思い出がいろいろあります。 立ち食いそば屋やCDショップにゲーセン、そして本屋 当時はアエルはありませんでした。 このお好み焼き屋実は高校時代には行ったことはありませんでした。 前に行ったのが6年くらい前かなあ 久しぶりに自分でお好み焼きを焼いて食べましたが油をしくのを忘れてました。 でもまあまあちゃんと焼けたかなあ~ 思い出の名掛町でした。 #
by makoto305k
| 2008-02-11 14:34
| 携帯から
2008年 01月 25日
今日は雪の中帰りにTSUTAYAでアヒルと鴨のコインロッカーを借りてきました。ホントは映画館でみたかったのだけどみれなかったので待ってました。
仙台ロケってだけで何故かうれしいし感情移入しちゃうなあ。 青葉学院大(笑) なぜか笑っちゃいました。 全部泉なのかな? アパートと公園も泉なのかなあ。 本屋は塩釜だしね。 それにしてもブックスなにわ塩釜店の店員はなんであんなになまってるの(笑) 切なくてなんとも言えないいい映画でした。 なんか若くなったような気分がしたなあ。 さて風に吹かれて 今日は風に吹雪かれて うん なんか切なくなる映画です DVDかっちゃおうかな 特典映像がみたいな #
by makoto305k
| 2008-01-25 00:43
| 携帯から
2008年 01月 22日
![]() こだわりのポポロンだってクリーミーストロベリー こだわりのホワイトパウダー仕上げだって。 なかなかおいしい パイの実のいちごも食べてみたいな そういえばいちご狩りのシーズンなのかなあ いちご狩りに行ったことないな。 誰かいかないかな? #
by makoto305k
| 2008-01-22 23:12
| 携帯から
2008年 01月 19日
髪を切りました。
って普通にだけども。 いつも行ってる上杉にあるオーブにて! 9時半から行きました! そのオーブの担当の人の同級生がパティシエをやってるみたいで。 その店は石井屋とのこと そういえば石井屋って昔上小の向かいにあったみたいだね。 上杉山通りが広くなる前だけど。 ああ~ 石井屋のメロンパン食べたい! そして夕方からカラオケ! 今まだ歌ってま~す! #
by makoto305k
| 2008-01-19 23:37
| 携帯から
2007年 12月 04日
![]() ギターの神様といえば エリック クラプトン 今日はベストの発売日なので買いました。 デビューから44年だからすごい。 このベストは クリーム ブラインド フェイス デレク&ザ・ドミノス ソロになってからと全部入ってるベストです! クラプトンと言えばなんといっても いとしのレイラ このギターのイントロはたまりません。 生レイラは2度ききました!! グランディに2回行ったのです! しかも一回目は前から三番目!! 今でも目に焼き付いてます!! このアルバムはそれだけじゃない。 クリーム時代の サンシャイン・ラブ ホワイト・ルームは名曲 ワンダフル・トゥナイトは名バラード バラードと言えば泣き息子に歌たった ティアーズ・イン・ヘブン 君に天国で逢えたなら 僕の名前を憶えてくれたのかい そしてBABYFACEと組んだチェンジ・ザ・ワールド この大好きな二人が組んだ時は嬉しかった! そして最近の曲で言えばSMAPに提供したセイ・ホワット・ユー・ウィル 名曲揃いです。 なんだかんだ全部のアルバム持っているのにこのCDは買っちゃった! #
by makoto305k
| 2007-12-04 23:07
| 携帯から
2007年 11月 23日
![]() 懐かしのせんだいCM大百科 買ってきました! 二枚組で104曲入ってます! なかでもCDとして欲しかったのがベニーランドの歌。 イントロの歌いだしがたまらないね。 デュテュン デュテュン デュデュテュン って歌いだしで始まるんだよね。 デュテュン デュテュン デュデュテュンってなんだろう?っ気になる~。 ちなみに全曲解説がついてま~す。 名曲だなあと思うのは 白松が最中 永楽園 メガネの相沢 仙都タクシー なんかいいなあ~。 12月1日にメディアテークでなつかし仙台!CMと映像トークライブってのやるらしい。 行ってみようかな~。 デュテュン デュテュン デュデュテュン♪ #
by makoto305k
| 2007-11-23 19:51
| 携帯から
2007年 10月 29日
![]() ![]() ![]() 4台目のiPodを買ってしまいました。 一番最初は20GBのホワイト これはまだ白黒でした。 そして、60GB、80GBと容量を増やしていく そして、とうとう160GBまできてしまいました。 これで好きなだけ音楽が持ち歩ける。 車にもiPodつないでるし。 手放せないよ。 でもこれでも今あるCDは全部iPodに入らないな。 普段はBOSEのin‐ear headphones愛用 純正に比べたら断然にいい! さて、明日は旅立ちの唄の発売日だ! iPod持って さあどこへ行こう! #
by makoto305k
| 2007-10-29 21:51
| 携帯から
2007年 10月 25日
![]() サンクスでいちごホイップが挟まれたパンが目に入ったので思わず買ってしましました。 いちごがフルーツの中で一番好き! かならず シェイクならストロベリーシェイク アイスもストロベリーが先に気になる。 いちごが乗ったショートケーキが好き いちごジャムが好き もちろん本物のいちごも好き! いちご狩りって一度もしたことないけども いちどはいちご狩りしてみたいなあ~。 あっ。ミスドの時は昔、アメリカンフルーツJr.のいちごが大好きだった! #
by makoto305k
| 2007-10-25 23:53
| 携帯から
2007年 10月 24日
![]() 会社帰りにいつも行ってる美容室に行ってきました! 美人3姉妹がいる店 上杉にある西友が入ってり上杉五番館にある。 美容室 aube いつも担当してもらってる人は同い年! 髪を切られながら京都に行った写真を見せてもらいました。 普通、修学旅行って高校は京都なのかな? 自分は京都にいったことないんだよね。 中学は東京が定番みたいだね。 自分の中学は函館でした。 今更ながら中学の時の修学旅行の思い出といえば、 初日のお風呂がまる見えだったという記憶だけが残ってます! あれ~! え~! みえるよ~。 って状態でした。 そんなことはなにより 髪を切ってすっきりしました! すっきりした帰りに、 メガ牛丼を食べてみました。 あまり牛丼は好きなほうではないけど、ネタで食べてみました。 あまり美味しく感じなかったなあ。 でも完食したけども(笑) すっきりして苦しい~ やっぱり牛丼はあまり好きじゃないみたいだね。 みんな修学旅行の思い出はいろいろあるのかな~? 話は戻して、美容室では変なめがねが流行っるようで。 でも俺がかけると違和感なし なんで~(笑) #
by makoto305k
| 2007-10-24 22:19
| 携帯から
2007年 09月 10日
![]() 雨の日におすすめのCDを一枚 ビル エウ゛ァンス フロム レフト トゥ ライト アルバムのジャケットから好き! ビル エウ゛ァンスがアコースティックピアノとエレクトリックピアノを同時に演奏している写真になってる。 この時代 1970年代のエレクトリックピアノってなんとも言えない音色を出していて、好き。 もちろんアコースティックピアノも好き。 このアルバムは美しい曲が揃ってる。 おすすめは1曲目と4曲目と6曲目 きっと切なくなるはず 絶対におすすめです! #
by makoto305k
| 2007-09-10 22:15
| 携帯から
2007年 08月 24日
![]() ![]() ![]() 今日はラーメン三昧の1日! 昼間は吉成の味よしにて みそラーメン 夜は 五福星にて 肉そば なんか食べすぎた感があるので 今はバッティングセンターにて ダルビッシュと上原と対戦してきました(笑) 誰かおいしいラーメン屋教えてください。 #
by makoto305k
| 2007-08-24 22:57
| 携帯から
2007年 08月 19日
![]() ![]() 昨日のうちとは思ったけども、昨日は疲れてしまったので今日に。 15:38の電車で名取駅へ そして名取駅からシャトルバスでナスパへ 16:30くらいにナスパに到着!! Tシャツとタオルを購入!! 思ったよりは早く購入できた! そして会場入り 開演まえにトイレっと思ったらもの凄くこんでる! 席にいったら結構前のほうでいい席!! 15分遅れで始まりました! 彩り 彩りは好きな曲! 名もなき詩 星になれたら いやあ 星になれたらが聞けてうれしい!! 中盤盛り上がりの Dance Dance Dance で雨が降ってきて更に盛り上がって感じ。 感動は しるし 生しるしは感動!! そして最後の曲は、 旅立ちの唄 ラストに新曲 いい曲です! 早く発売日が待ちどおしいなあ。 雨が降ってもかなりいいライブでした~!! 今日もいきたかったなあ~。 なんかカラオケいきたくなった! 誰かカラオケいこう~! #
by makoto305k
| 2007-08-19 12:32
| 携帯から
2007年 08月 18日
今からいわきから仙台へ
一時帰宅します! ミスチルのライブのため帰ります。 さていわきは曇りだけど宮城はどうなんだろう。 気を付けて帰りま~す #
by makoto305k
| 2007-08-18 09:25
| 携帯から
2007年 08月 17日
![]() 泊まっているホテルのビルの1Fにサーティワンがあったので、思わず買っちゃった!! 誘惑にまけました。 雪だるまというやつで キングサイズの上にギッズサイズがのっかってま~す 久しぶりにサーティワンたべたよ! ミスドで働いてるときはとなりにあったけどねえ~。 #
by makoto305k
| 2007-08-17 18:37
| 携帯から
2007年 08月 15日
![]() 朝は毎日、ホテルでの朝食のバイキング 普段はあまり朝ご飯をたべないけども、 ここぞとばかり食べてしまう! でも朝いっぱい食べたほうかな。 18日まであと3日 うーん長いなあ さて食べて頑張っていってきます! #
by makoto305k
| 2007-08-15 07:21
| 携帯から
2007年 08月 12日
![]() ![]() ![]() 昨日のつづきで あの後、海で13時くらいまでいたのち、近くにある温泉に入りにいきました。 日焼け後であまり長湯は出来なかったけども 気持ちよかった~。 海水浴してすぐに温泉入れるっていいねえ。 さっぱりして帰れるから。 そういえば帰り際に廃校になった学校を発見! 思わず写真とりました。 。 いつくらいの建物なんだろうか 歴史を感じさせます。 それにしても日焼けであちこちがヒリヒリして痛い!! 助けてほしい! 明日からはついにいわきへ旅立ちます。 水族館でも行ってみるかなあ。 メヒカリだべようか って決して遊びにいくわけではありません。 頑張って行ってきます! そういえば今日は髪を切りました! さっぱりして頑張っていこう。 誰かいわきでいい所おしえてくださいな #
by makoto305k
| 2007-08-12 20:11
| 携帯から
2007年 08月 07日
![]() 今日は帰りにHMVによったついでに七夕を拝見 もう飾りを片付けはじめてたなあ。 平日の夜でもそこそこ人出があるみたい。 ちなみに今日はHMVでCD二枚かいました! 帰りには近所のTSUTAYAの旧作 100円レンタルで 7枚も借りちゃったよ なぜか北の国から とか借りてるし そんなにみれるのかあ~。 と思いながら100円に負けました。 そういえばまだビリーズブートキャンプすらみてないし。 さて明日で七夕も終わり、短い夏が終わりに向かうのかな。 今いきたいのは、 沖縄 東京 日本海の海 どこでもいい海 花火 バーベキュー 温泉 カラオケ ってカラオケはいつでもいけるかあ~。 海の近くの温泉なら カラオケ、温泉、花火、バーベキュー って全部できそう! #
by makoto305k
| 2007-08-07 23:02
| 携帯から
2007年 08月 06日
![]() 昨日の一杯 五福星の肉そば 前に木町にあったころとは多少味が変わっていた。 それは仕方ないのかなあ。 その頃はワンタン麺とかいろいろあったなあ。 客層も若い感じ。 でもまあおいしいかな。 全部たべると苦しい。 背脂とチャーシューがいっぱい入ってます。 醤油だけど甘味があるような感じがする。 麺はちぢれ麺。 さて今日も頑張っていこう #
by makoto305k
| 2007-08-06 07:19
| 携帯から
2007年 08月 02日
![]() ![]() 今日は、10時過ぎに山形市に行き 12時30分には山形を出て 13時38分の新幹線で盛岡へ そして今、20時40分の新幹線で仙台に向かってる途中~。 あっちいったりこっちいったりしちゃったなあ。 山形は34℃ 盛岡も多分30℃以上 夜の盛岡もものすごくあつい! 汗がしたたり落ちます。 盛岡ではさんさ祭をやっていて、 ちらっとみたら 歴代ミスの人たちのチームが 初代からみえたかぎりでは28代くらいまでいたかなあ。 ほんとはねぶたをみてみたいなあ。 山形にも仕事にいく予定だけれども、さんさ祭がみれたはずだけども。 いけなくなりそう やっぱり夏だね! #
by makoto305k
| 2007-08-02 20:56
| 携帯から
|